「わら天神」敷地神社(京都市北区)【上】鳥居から西進し北に曲がった正面に社殿。北山の神と穂穂手見命の母の木花佐久夜…

[第1040回]   平野神社の裏手(西側)の南北の西大路通りを北に歩くと、東西の蘆山寺通りという通りとの信号がある交差点があって「わら天神」交差点と言うらしい。その北西に「神社の杜」が見えますが、それが「わら天神」らしい。↓ ↑ 「わら天神」という名前からすると、祭神は菅原道真かと思いそうになるが、祭神はコノハナサクヤヒメで菅…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more