九品寺・日本基督教団鎌倉教会・「共産党事務所建築」・「警察建築」・交番研究―光明寺【11/11】

[第598回] 鎌倉シリーズ(3)-11
[A] 内裏山 九品寺(だいりさん くほんじ)
   JR・江ノ電「鎌倉」駅から光明寺に歩いて行くには、鎌倉駅の東口を出て正面の鶴が丘八幡から南に伸びる「若宮大路」を南下し(海の方へ向かい)、「海岸橋」交差点で左折、「九品寺(くほんじ)前」交差点で右折し、優先道路が左折する所を左折して直進すると左側に光明寺があり、右側に海が見える。 逆に、光明寺から鎌倉駅に行くには、光明寺を出て海に向かって右に進み、優先道路が右折するところを右折し、しばらく行くと、左手に九品寺が見える。九品寺の所の「九品寺前」交差点を左折してしばらく行くと、川を橋で越え、さらにしばらく行くと「海岸橋」交差点で若宮大路とぶつかるので、そこを右折して直進すると鎌倉駅の東側にでる。 その「九品寺前」交差点の南西側のカドにあるのが「九品寺」で、この寺も浄土宗
画像

画像

画像





( ↑ 「 i 」マークが 九品寺の入口。)
  ≪ 山号は内裏山(だいりさん)。 創建は1336年(建武3・延元元)で、新田義貞が鎌倉に唯一建立した寺と伝えられる。尊敬していた風航順西(ふうこうじゅんさい)を京から招いて開山とし、北条方の戦死者を弔うため、鎌倉攻めの折の本陣跡に建立した。 山門と本堂に掲げられた「内裏山」「九品寺」の額の字は、義貞の筆を写したもの。直筆の額は本堂に保存されている。 ≫
(鎌倉商工会議所 監修・かまくら春秋社 編『鎌倉観光文化検定 公式テキストブック』2007.4.3.かまくら春秋社)
  ≪ 鎌倉攻めの戦死者を弔うため、1336年(建武3)に新田義貞が創建した浄土宗の寺。 山門と本堂に掲かっている「内裏山」と「九品寺」の扁額は、義貞が書いたものの写し。鎌倉で唯一の新田義貞ゆかりの寺だ。≫
( るるぶ社 国内編集局 企画・編集『アイじゃぱん 18 鎌倉を歩く ’04』2003.9.1.JTB) 
   ↑戦死者を弔った寺というだけあってか、入口にお地蔵さんが立っている。
   ≪ 九品(くほん)とは、九種類の往生のありさまをいいます。 極楽往生を願う人々の生前の行いによって定められます。上品、中品、下品のそれぞれに、上生、中生、下生があり、合わせて九品とされます。・・・本尊は阿弥陀三尊です。 ≫
と現地の説明書きに書かれています。

   《ウィキペディア―九品寺》https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%93%81%E5%AF%BA を見ると、「九品寺」は鎌倉市の九品寺を含めて全国に12寺あり、そのうち、9寺が浄土宗の寺(滋賀県大津市の九品寺は西山禅林寺派)。
  東京都世田谷区の東急大井町線に「九品仏(くほんぶつ)」という駅があるが、九品仏駅から遠くない場所にある寺は九品寺ではなく、一般に「九品仏浄真寺」と言われており、正式には「九品山 浄真寺」で、これも浄土宗の寺。
※ 《ウィキペディア―九品仏浄真寺》https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%93%81%E4%BB%8F%E6%B5%84%E7%9C%9F%E5%AF%BA


[B] 「共産党事務所建築」
    「九品寺前」交差点と若宮大路の「海岸橋」交差点の間の道は東向きの一方通行らしいが、それはクルマのことであって人はどちら向きでも歩ける。 「海岸橋」交差点からすぐ東に滑川という川を橋で渡るが、この橋の名前が「海岸橋」らしい。 海岸橋というからには、滑川が海にそそぐ最も海側の橋かと思って地図を見ると、そうではなく、海岸橋よりもまだ海側に「滑川橋」という橋があるようだ。
   海岸橋よりも東側、九品寺前交差点より西側の道路の北側に、「日本共産党 材木座センター」(http://www.jcp-kamakura.jp/soudan )があった・・・が、なんだか、「いかにも、共産党」て感じの建物。↓
画像





↑なんというのか、「共産党建築」みたいな日本共産党の事務所をどこか他の所でも見たことがある。たしかに、日本共産党という政党の事務所とかがあまりにも豪勢な建物であったとすると、産経新聞あたりが、またもや、「共産党の建物なのに、こんなに豪華でいいのか」とぎゃーすかギャースカ言うだろうから、それを考えると、「いちいちうるさい」からあんまり豪華な建物にしないというのはわかる・・・が、なんか、やりすぎちゃうか~あ? て印象を受けた。もうちょっと「普通の建物」でもええんちゃう? て、そう思った。↑て「代表的な共産党建築」として「市指定有形登録文化財」に指定されてるてわけでもないのですよね。もしかして、指定して残した方がいい?
   今は昔、慶應大学に大学生として在籍した時、父は毎日のように私に「贅沢してはならんぞ、贅沢しては」と言い、「贅沢は敵だ。欲しがりません、勝つまでは。とってちってたあ~あ!」と言い続けた。朝、昼、晩と電話してきて、「贅沢してはおらんやろうなあ、贅沢しては」と言い続けた。私は子供の頃から贅沢な生活なんてさせてもらっていないし、慶應大学の大学生であった時も、下宿して大学に行っている人間と話をすると、仕送りとして送ってもらっている額は誰と話をしても私が一番少なかった。「よく、そんな額で1ヶ月生活できるなあ」と言われたこともある。ところが、1年目、日吉台学生ハイツの浴場で、タムシか何かをうつされたことがあり、同じ時期に、なぜか皮膚がかぶれたことがあった。その際、日吉の慶應大学の医療センターに行くと、女医さんが日吉の皮膚科を教えてくれて、そこに行くように言ってくれたが、その際に「あんた、下宿して生活してるようだけれども、きっちりしたもの、食べてるの?」と言い、「きょうは何、食べたの?」「昨日の夜は何を食べたの?」と訊き、前日の昼は慶應の生協食堂で140円のカレーライスを食べ、夜は日吉台学生ハイツの食堂で300円のカレーライスを食べ、朝はメロンパンと牛乳で、昼は慶應の生協食堂で140円のカレーライスを食べました・・というと、「何、それ? そんなものばっかり食べてるからこんなことになるのよ。もっと、きっちりしたもん、食べなさい」と言ってくれたことがあった・・・が、それを両親に話すと、父は「もうちょっと、安くする方法を考えなさい。贅沢すんな、おまえは、このチャンコロ。おまえ、そんな贅沢なもん、食っていいと思ってるのか、このチャンコロ! 贅沢すんな、贅沢を!」と言われた・・・・が、昼食としては、慶應の生協食堂の140円のカレーライスよりも安いものは考えられなかったし、日吉台学生ハイツの食堂では定食が500円でカレーライスが300円で、見本として置かれているものを見ると定食がおいしそうだったのだが、「贅沢は敵だ! 撃ちてしやまん、一億火の玉! 戸締り用心、火の用心♪ わしに孝行せえよお、マッチ一本火事の元♪ とってちってたあ~あ!」という家庭だったので、カレーライスばっかり食べていたのだが、慶應の医療センターの女医さんは「そんなものばっかり食べてるから、こんなものになるのよ。もっと、きっちりしたものを食べなさい」と言ってくれたのだが、父は「贅沢すんな、チャンコロ! チャンコロはチャンコロが食べるようなものでええんじゃ、チャンコロ! 贅沢は敵だ、欲しがりません、勝つまでは! 甘ったれておってはならぬぞ、チャンコロ!」と言うので、なんとか、もっと食費を切り詰める方法と考えたが、↑のものより安い食事は考えられなかったので、朝と昼は食べるとして、夕食は水道の水だけ飲んで食事なしにしようとして何度かそうしたが、空腹に耐えかねて、どうしても、夕食を食べてしまった・・が、それでも父は「贅沢すんな、おまえは、このチャンコロ! 甘ったれるなよ、チャンコロ!」と言い続けた。服にしても、もともと、母が買ってきた服を持っていってそのまま着ていたのだが、父は「おまえ、そんな贅沢な服を着ていいのか! 贅沢すんな、チャンコロ! 贅沢は敵だ! 撃ちてしやまん、欲しがりません、勝つまでは!」と言い続けた。 「贅沢してはならぬぞ、チャンコロ」と父が言うので、かつて、中国では、国共内戦の頃、中国では物資に乏しく、毛沢東は冬でも綿の服を着ていたとかいう話があったが私もそうしたのだが、父はそれでも、「贅沢すんな、おまえは。おまえ、そんな贅沢な服、着ていいのか、おまえは、このチャンコロ!」と怒るし、片方で母は「みすぼらしい服きて、情けない」と言ってこっちはこっちで怒るので、いったい、どうしたらいいのかと思ったが、どうしようもなかった。川崎駅の近くにいるルンペンのおっさんみたいな服装でもしない限り、「贅沢すんな、チャンコロ!」と言う父は納得しないのだろうか・・とも思ったのだが、ああいうルンペンのおっさんが来ている服というのは、あれはいったいどこで売っているのだろう?・・と真剣に考えたのだが、スーパーユニーに行って見ても売っていないし田原屋でも売っていないし、慶應の生協でも売っていないし、慶應の生協は大学生協でもあんまり大学生協て感じがしない生協で、西武セゾングループがやってるのではないかとか丸井がやってるのではないかとか言われる生協であるのに対して、ブントがやっているという話の明治大の生協に行くとあるかと思って行って見てもやっぱり売っていなかった。なんとかして、ああいう服装をあつらえないと、「贅沢すんな、チャンコロ、このチャンコロめが、贅沢しおってからに、このチャンコロ!」と言われるのを避けられないとすると、なんとか、あのルンペン服を調達しなければならないということになるのだが、ここで、気づいたのは、わざわざ、ああいうものをあつらえるとなると・・・・、結論として、かえって高くつくのではないのか? ・・・ということだ。
   東京―大阪間の交通にしても、父が「贅沢すんなよ、チャンコロ! 甘ったれてはならぬぞ、チャンコロ!」と言い続けたので、父はホテルニューオータニに泊まり、新幹線のグリーン車に乗っていたが、「わしとおまえとは人間としての階級が違うねんぞ、チャンコロ! 階級の違いを忘れてはならぬぞ、チャンコロ! わしとおまえとは民族が違うねんぞ、チャンコロ! わしはドイツ人の民族でおまえはチャンコロの民族やねんぞ、チャンコロ! ゆめゆめ、民族の違いを忘れてはならぬぞ、チャンコロ! とってちってたあ~あ!」と毎日毎日言っていたので、それで、交通費を調べたが、飛行機のエコノミークラスと新幹線普通車では新幹線普通車の方が安い。新幹線普通車と在来線の夜行急行「銀河」号のB寝台では同じくらい。 在来線の夜行で東京―大垣間の「普通」というのか「快速」というのかがあって、大垣で西明石行きに乗り次いで大阪まで行く方法があり、これは普通運賃だけで乗ることが出来るので、新幹線や夜行の急行「銀河」号よりも安い。 夜行の国鉄バス「ドリーム号」は新幹線より安いのはもちろん、在来線の「東京―大垣」+「大垣-大阪」よりも安い。 昼間のバスは東京ー大阪間の直通はなく、名古屋で乗り換えることになるが、昼間だから夜行より安いわけではない。大阪難波・鶴橋―名古屋間の近鉄特急は新大阪―名古屋間の新幹線よりも安いがバスの方が安いので、大阪―名古屋間で乗るならけっこう使えるが、大阪―東京で乗るなら大阪―名古屋間だけ近鉄特急に乗っても意味はない・・・・ということを調べて、この中で最も安い夜行の国鉄バス「ドリーム号」で東京駅の八重洲口から大阪まで乗って帰ったところ、父は「もうちょっと、安い方法を考えなさい! 甘ったれておってはならんぞ、甘ったれておっては。チャンコロ!」と言うので、もっと安い方法はないかと考えたが、いくら、考えても、夜行のバスよりも安い方法は見つからなかった。 考えられるとすると、東京駅の八重洲口から大阪行きに乗ったが、それを京都行に乗って京都から大阪府の北摂地区の我が家まで歩くか、日吉から東京駅まで東急と国鉄→JR山手線に乗ったが、それを日吉から東京駅まで歩くか、帰る日の昼は日吉でチキンライスを食べたが夕食と次の朝の朝食はぬいたが、昼もぬいてその分の食費を節約するか・・・・、そのくらいしか思いつかなかった。 しかし、今から考えてみると、そんなことに労力と工夫する能力と時間を使っているくらいなら、新幹線普通車に乗ってその費用を出しても、その時間に勉強して大学の成績をいい成績をとるようにするなり、英語検定1級をとるなり、それ以外の資格を取得しておくなりなんなりした方が、いい就職先について後に高い給料を取得できるようになったのではないか、かえってアホなことしているのではないか、と思うようになった。 父は、要するに、私に大学の学費と大学に在学中の生活費を出すのが嫌だったわけで、それならそれで、先に言ってもらえば、たとえば、高校の1年の最初にでも行ってもらえば、たとえば、自治医大などは卒業後にへき地の病院に何年間か勤務するという条件で、全寮制で学費はタダ・寮費もタダという大学だったから、そういう所を目指すとか、防衛大とか防衛医大とか「大学」ではなく「大学校」となっているものがあり、そういう「大学校」の場合は在学中から国家公務員の扱いで給料をもらえるはずなので、そういう所を目指すかするという選択肢があったのだが、父は「わしは、あんたに大学の学費やとか生活費やとか、そういうものを出してもらおうなどとはまったく考えない人間やねん。わしは聖人やねん、わしは。わしはヒットラー総統のような聖人やねん、わしは、わしは、わしはあ。んが、んが、んが!」と言ってとりあわず、相変わらず、「贅沢してはならぬぞ、チャンコロ!」と言い続けたのだった。片方で大学の学費と在学中の生活費を出すのが嫌だが、他方において「わしは聖人やねん。わしはキリストで聖徳太子でヒットラー総統やねんぞ、チャンコロ! チャンコロと違って人格者で聖人でキリストやねんぞ、わしは。わしは神さまやねんぞ、わしは神さま」と主張したい人間だったので、だから、「1年あたり、どれだけ、自分で稼いで用意してほしいのか、言ってもらえませんか」と私が何度言っても、「わしはあんたにいくら稼いで用意せえとかいうようなことは一切言わん人間やねん」と言って言わない人間だった。それでもって、「贅沢してはならぬぞ、チャンコロ」「贅沢は敵だ! 欲しがりません、勝つまでは! どんがん、どんがらがった、ちゃちゃちゃちゃちゃ~ん♪〔《YouTube-<軍歌>軍艦行進曲(軍艦マーチ) 》https://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0 〕」と言って食費や衣料費や交通費を↑のように切りつめさせたのだった・・・・が、今から考えると、あんなことしてるくらいなら、その時間に勉強して大学の成績をあげるなり、資格試験の勉強をして役に立つ資格を取得するなり何なりした方が、長い目で見てよっぽど「節約」につながる、と思う・・・な。
   小学校に行くか行かないかの頃、家ですき焼きをやった時、「油の塊」というのか「脂肪の塊」というのかがあり、父が「おまえ、こういうの、好きやろ。食え!」と言ったのだが、「そんなん、食べるもんですかあ?」と私は言ったのだが、「なんや、おまえ、知らんのか。これ、おいしいねんぞお。おまえ、好物やろ、こういうの。食え!」と命令するのだが、気持ち悪くて、「こんなん、食べるんですかあ」と言ったのだが、「これがおいしいねんがな、これが。食え!」と父が言うので、「そんなにおいしいものなら、お父さん、食べはったらどうですか」と私が言うと、父は「何を言うとんねん、何を。こういうのは、おまえみたいな若いもんが好きやねんがな、おまえ、好きやろ。わしは赤身を食うねん、わしは赤身を。おまえの好物や、これは。おまえはこれを食え! 食わんか! 食べ物の好き嫌いをしてはいかんだろうが! 食え!」と命令するので、しかたなしに口に入れたが、気持ち悪くてどう頑張っても喉の奥に送り込むことができなかった・・・・が、それは鍋に油を敷くためのものであって、食べるものではない、ということを知ったのは30過ぎてからだった。『C級サラリーマン講座』で、なんとかいう脂質の課長だか部長だかがそれを食べるのを周囲が見て、「おまえ、それは食うものと違うと思うぞお」と言って気味悪がるという話があったが、我が家では、小学校に行くか行かないかの子供に父親が無理矢理食べさせようとしたが、子供はなんとかして喉の奥に送り込もうと頑張ったが結局食べられなかったということがあった・・・・が、今から考えると、あれも、あんなものを子供の頃から食べていたのでは、成人になってから、高脂血症・高コレステロール血症になって、治療にカネがかかって、「かえって高くつく」ことになると思う。
   我が家はそういう家庭だったのだが、それはそれといたしまして、↑の「共産党建築」を見て思ったのだが、何もここまでしなくてもいいのじゃないか・・・・と。 川崎の駅の近所にいたルンペンのおっさんの服て、ああいう服でも着ないかぎり、「おまえ、そんな贅沢な服、着ていいのか、チャンコロ! 贅沢すんな、チャンコロ!」と我が家では言われたわけだが、だからと言って、スーパーでも生協でもユニクロでも売ってないような「特注」のルンペン服なんてあつらえたのでは、結果として、「かえって高くつく」と思うのだ。 共産党という政党の事務所が「あまりにも贅沢な建物」であると、「産経新聞」なんてのがギャースカぎゃーすか言うだろうけれども、「産経新聞」なんてのは、あれはもともとが「右翼の機関紙」だから無視するとしても、やっぱり、「あまりにも贅沢」だと「共産党という政党の事務所としていいのかな」とか思う人も出るかもしれない。私だって「あまりにも贅沢」だと考えると思うが、だからと言って、↑て、そこまでしなくても「普通の建物」でいいのじゃないかあ? というのか、↑だと維持するのに「かえって、カネかかる」なんてことないかあ~あ? ・・・なんてことを、前を通って、ふと思った。 実際にどちらがカネかかるか厳密に計算したわけでもないけどね・・・。


[C] 日本基督教団 鎌倉教会
   JR・江ノ電「鎌倉駅」の周辺には、キリスト教の教会がいくつもある。 「鎌倉雪の下教会」というのは、けっこう知名度があって、何かの折に耳にするのだが、ところが、それも、「カトリック 鎌倉雪の下教会」とプロテスタントの「日本キリスト教団 鎌倉雪の下教会」と2つあり、しかも、その2つが同じ通りに並んでいてややこしい。 それだけではなく、プロテスタントの日本キリスト教団の教会も、「日本キリスト教団 鎌倉雪の下教会」と「日本キリスト教団 鎌倉教会」とあり、それほど遠くない場所に「日本キリスト教団 鎌倉恩寵協会」と「日本キリスト教団 鎌倉栄光教会」というのもある。 さらにさらに、「鎌倉聖ミカエル教会」というのもあり、これは、日本聖公会。 「日本聖公会」とは何ぞや? というと、≪ 「聖公会(せいこうかい)」は、カンタベリー大主教を精神的指導者とするイングランド国教会から生れ、世界165ヵ国以上に広がる39の管区(Province)と6つの特別管区(Extra-Provincial 小規模な自治区)からなるキリスト教会です。 ≫(「日本聖公会管区事務所」HP)というもの、「イギリス国教会」、言っちゃなんだが、昔むかしその昔、イギリスの王さんが離婚したいと言ったらローマカトリック教会からいかんと言われて、それならと自分が独自に教会を作り、最初は内容はカトリックと変わらなかったが、そのうち、プロテスタントの方に内容が近づいていった・・・というイギリス国教会の教会らしい。「管区事務所」は東京の神楽坂にあるらしい。
   カトリックと聖公会は日本キリスト教団と別に教会があるというのはわかるのだが、日本キリスト教団の教会が、なぜ、4つも近接した場所にあるのか・・・・などと思ったのだが、これは、「日本キリスト教団」というものが、戦争中に軍部の命令でプロテスタントの宗派は「日本キリスト教団」として1つにまとまりなさいと言われて33の教派がまとまってできたもので、戦後、そこから離脱した宗派もあるけれども、今も「日本キリスト教団」は存在しており、教会としては、日本キリスト教団が作ったのではなく、先にそれぞれの宗派の教会があって、それが「日本キリスト教団」としてまとまった結果、すぐ近くに「日本キリスト教団」の教会が2つあったり3つあったりという状況が出現したというケースがあるらしい。又、カトリックには単立の教会などというものはありませんが、プロテスタントの場合、単立の教会というものがあり、それが、後に「日本基督教団」に加入した、というケースもあるのかもしれません。
   「日本キリスト教団 鎌倉教会」↓は≪建物は、大正15年にハリス記念鎌倉メソジスト教会会堂として建てられました。≫と日本キリスト教団 鎌倉教会HP( http://鎌倉教会.jp/index.html )にでているので、「メソジスト派」なのでしょう。 なんで、キリスト教の教会が元号で表記するのかよくわかりませんが、大正15年は1926年、「ひどく不合理(1925)な治安維持法 制定」の治安維持法が制定された1925年の翌年、「ひどく憎(1929)い世界恐慌」の世界恐慌発生の1929年の3年前です。
画像

画像

( ↑「宗教法人 日本基督教団 鎌倉教会」 と書かれています。)




( ↑ 「 i 」マークが、「日本基督教団 鎌倉教会」の入口。 )
   「メソジスト」とは何ぞや? というと、≪ メソジスト (Methodist) とは、18世紀、英国でジョン・ウェスレーによって興されたキリスト教の信仰覚醒運動の中核をなす主張であるメソジズム (Methodism) に生きた人々、および、その運動から発展したプロテスタント教会・教派に属する人々を指す。 ≫そうで、≪特徴としては、日課を区切った規則正しい生活方法(メソッド)を推奨した。メソジストという名称は「メソッド」を重んじることから「几帳面屋」(メソジスト)とあだ名されたことに始まった。≫らしい。(《ウィキペディア―メソジスト》https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88  日本の学校では青山学院・関西学院がメソジストらしく、青山学院大学の入口の右側の建物の中ほどに、ウェスレーのでっかい像が立っている。
  
※ .1. カトリック鎌倉雪の下教会
 鎌倉カトリック雪の下教会HP http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yuki_248/

2. 日本キリスト教団 鎌倉雪の下教会
 日本キリスト教団 鎌倉雪の下教会HP http://www.yukinoshita.or.jp/info/

3. 日本キリスト教団 鎌倉教会
 日本キリスト教団 鎌倉教会HP http://鎌倉教会.jp/index.html
 日本キリスト教団 鎌倉教会教会堂(鎌倉市都市景観課)https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/ke05.html
 日本キリスト教団 鎌倉教会ハリス記念鎌倉幼稚園(鎌倉市都市景観課)https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/ke06.html

4. 日本キリスト教団 鎌倉恩寵教会
 日本キリスト教団 鎌倉恩寵教会HP http://kamakuraoncho.com/

5. 日本キリスト教団 鎌倉栄光教会
 日本キリスト教団 鎌倉栄光教会HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~kamakuraeiko/

6. 日本聖公会 鎌倉ミカエル教会
 日本聖公会 鎌倉ミカエル教会 http://anglican.jp/kamakura/
 鎌倉聖ミカエル教会 教会堂(鎌倉市都市景観課)https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/ke11.html
 日本聖公会管区事務所HP http://www.nskk.org/province/seikoukai.html

※ 《ウィキペディア―日本基督教団》https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E5%9B%A3


[D] 「警察建築」
   日本基督教団 鎌倉教会の若宮大路を隔てたはす向かいのあたりに 神奈川県警 鎌倉警察署 https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm がある。↓
画像





↑ 最近は、警察署というのも、なんだか、贅沢な建物がけっこう出現している。 警察て、そんなに儲かってんのかいなあ? とかいう気持ちになる・・・・が、内部はどないなっとんねんなあ? とか「建築探偵団」やろうなんて考えて、公務執行妨害やとか言われてもかなわんから、そこはやっぱり、建築屋は「安全第一」である。
   ↑の壁面のキャタピラみたいのは、あれは何だろう?  ・・・特に、2階・3階はそのキャタピラみたいなやつの間隔が狭いのに対し、1階は間隔が広いというのは、どういう理由だろうか? ・・・・これは、2階・3階というのは、刑事課の取調室とかあるいは留置場とかがあって、窓から逃げ出せないように設置されている格子みたいなものであるのに対して、1階の間隔が広いのは、1階にはそういう部屋は配置されていないとともに、建築のデザイン・意匠としてキャタピラが設置されているかのように見せて、前の道路を通行する「善良な市民」に2階・3階のキャタピラみたいなヤツが実は脱出を妨げるための格子であることを気づかせないようにするために、1階にも2階・3階と同じデザインのものをつけながらも1階のものは間隔を広くして格子ではないように見せているということ・・・・・なのかどうか?  ・・もっと、近づいて、そのあたりを観察したかったのだが、うかつに近づくと、人相の悪いこわ~いのんが出てきて、「何してるんですか」とか、「ちょっと、いいですか」とか言ってくる危険があるので、君子危うきに近寄らず、であり、こわ~いのんがいる所にはできるだけ近寄らないという原則により、近づかないことにしたので、↑に仮設が正しいかどうかはわからない。
   「警察建築」と似たものに「精神病院建築」がある。「精神病院」というのも、窓にデザイン・意匠の上からつけられているかのように、一見、見えるが、実は窓から脱出できないようにしている格子であるというものがついている「病棟」が多い。 それも、うかつに関わると、「病気」扱いされて、「入院」(実質、逮捕監禁)されてしまう危険があるので、こちらも、「安全第一」として、うかつに近寄らない方が良いだろう。


[E] 交番の研究
   鎌倉駅の東口を出てすぐ南に、鎌倉警察署鎌倉駅前交番 https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64mes/64mes203.htm#kamakuraekimaekoubann がある。↓
画像

↑ 昔懐かしい オーソドックスな 《「1階建てなら公衆便所とそっくり」型交番建築》である。
↑ クリックすると大きくなるので大きくして見てください。↑
   「 KOBAN 」
   「 KAMAKURA-EKIMAE POLICE-BOX 」
   「 神奈川県 鎌倉警察署 鎌倉駅前交番」
と書いてある。 3種類の表記で、日本人にも外国人にもわかるように親切に書いてあるのか? と思えないこともないが、POLICE-BOX は英語だが、EKIMAE は日本語のローマ字表記というのは、なんでかとも思ったが「鎌倉駅前」までが固有名詞だから、ということなのだろう。
  前からよくわからんのは、「 KOBAN 」である。この表記では「猫に小判」の「こばん」である。
たとえば、日本で長年勤めてきたので日本語を日本人並みに話せるが、日本語の文字は読めないというフィリピン人のおばさんのために、「こうばん」をローマ字表記したつもりなら、
「 KOUBAN 」か、それとも、
   _
「 KOBAN 」 とOの上にバーをつけるかするべきだと思うのだ。
   「建築探偵団」心得としては、「建物は単に『見る』のではなく、なめるように吟味すべし」という姿勢で対応するべきであるし、写真もきっちりと撮影して、帰宅してからもそれを吟味すると、現地で肉眼では気づかなかったものに気づくということもある・・・のだが、警察・交番の類が相手の場合は、うかつにそれをやると、「ちょっといいですか」とか言って人相の悪い、いかにも悪いことしそうて感じの顔してのが出てきたりする可能性があるので、撮影するなら撮影するで距離を離れた遠方から望遠レンズで撮影してさっさと退去する、長居はしない、という原則で撮るべきであるが、鎌倉駅前の場合は観光地であり、そこらにカメラ持った人間はいっぱいいるので、あんまり、遠慮せずに撮影することもできる。
   この鎌倉駅前交番の駅側に公衆便所の入口があるのだが、そちらから撮影すると↓
画像

↑ なんてことない外観に見えるけれども、よく見ると、窓の内部に横方向に格子があるようにも見える。 「ちょっと、いいですか」などと言われて、「善良な市民」として、「ちょっと」なら警察に協力するか・・・なんて「できごころ」で交番の中に入ったが最後、出ようと思っても出してもらえない。 出る時には、「善良な市民」のはずなのによってたかって暴行加えられて、「おまえに人権なんか、あるか!」とか言われたり・・・なんてことになりかねないような・・・。 

[F] JR「鎌倉」駅 東口。↓
画像


  (2018.4.13.)

☆ 光明寺(鎌倉市)参拝
1.菊と三つ葉葵の両方の紋が入った「総門」 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_1.html
2.「山門」と桜。「羅漢」とは。 鐘楼。https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_2.html
3.「大殿」(本堂)と桜。火灯窓。善導大師とは。 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_3.html
4.「大聖閣」と「記主庭園」。景観に隠す建築と新たに創造する建築 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_4.html
5.「開山堂」。「網引地蔵」。地蔵とは。「戦没者碑」 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_5.html
6.天照山の展望台から見た山門・大殿と海、「廟所」、 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_6.html
7.「鎌倉アカデミア」碑。 「『教育』する側」の論理・「される側」の論理 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_7.html
8.2階追焚有浴室と耐力壁配置。自分の都合に合わせ構造基準を変える会社+光明寺前の海 https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_8.html
9.コンパネはぬるま湯ではがれる? 釘と接着剤による接合の違い。建築専門学校は役立つか https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_9.html
10.「集成材はムク材の1.5倍強い」て誰が言った? https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201804article_10.html
11.九品寺・日本基督教団鎌倉教会・「共産党建築」・「警察建築」 〔今回〕

鎌倉洋館スケッチ帖
かまくら春秋社
はりがい みちこ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 鎌倉洋館スケッチ帖 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック