葛西臨海水族館のウィーディーシードラゴンとビッグベリードシーホース(たつのおとしご)【2/2】ウィーディーシードラゴン・ビッグベリードシーホース。世界で一番小さいペンギン。夕焼け時の東京湾と西なぎさ・東なぎさ。葛西臨海公園駅・潮見駅。八百長の営業成績比較をする(株)一条工務店。

[第2024回]2024年(令和6年)の2回目。あけおめ2
  東京都江戸川区の葛西臨海公園の中にある葛西臨海水族館に行きました。
DSC03149.JPG
↑ このガラスドームは地上から入った位置が3階で、階段を下りて2階・1階に行くことになります。その1階に2024年の干支(えと)の「たつ」⇒「たつのおとしご」がいます。
  「世界の海」という区域の「オーストラリア西部」のところに
「ビッグベリード シーホース。 トゲウオ目 ヨウジウオ科」
「ウィーディーシードラゴン。トゲウオ目 ヨウジウオ科」
がいます。
DSC03161.JPG
DSC03164.JPG
↑「ウィーディーシードラゴン。トゲウオ目 ヨウジウオ科」

DSC03160.JPG
↑「ビッグベリード シーホース。 トゲウオ目 ヨウジウオ科」

  今回は「たつのおとしご」の写真を撮りたかったことから来ましたが、他にも様々な海洋生物がいますので、時間をとれれば、じっくりと見学するといい所かと思います。
  「1階」は「3階」から入って階段を下りて2階⇒1階と行くのですが、すべてが地下にもぐっているわけではなく、「1階」から屋外に出ることができます。 屋外に出たところにいるのが、↓
DSC03167.JPG
↑ 名前を忘れてしまったが、「世界で最も小さいペンギン」だそうです。

  外から入った所に「レストラン シーウィンド」があります。

  南側を見ると、↓
DSC03170.JPG
↑ 葛西臨海公園の南側の海に「西なぎさ」「東なぎさ」があって、「西なぎさ」の方には「葛西渚橋」という橋で渡っていけるみたいです・・が今回は時間に余裕がなく行く時間は取れませんでした。
  東側を見ると、↓
DSC03171.JPG
夕焼けにそまった空と海がきれいです。


DSC03178.JPG
↑ JR京葉線「葛西臨海公園」駅に入線する東京行き電車。
  今回は、JR京葉線で東京駅まで行って帰りました。葛西臨海公園⇒舞浜⇒新木場⇒・・と行くと、なつかしい「潮見」駅が次に来ます。↓
DSC03179.JPG
↑  JR京葉線「潮見(しおみ)」駅 プラットホーム。
  かつて、この「潮見」駅を降りて北東側にウッディランド東京 という林野庁が運営する国産材の利用促進を目的とした木材についての展示施設があり、そこに出展していた(株)一条工務店https://www.ichijo.co.jp/ の東京展示場に 1992年、1年間、勤めました。 最初、2週間ほど大田区のアパートから電車で通勤して、その際、この日比谷線で「八丁堀」まで来て乗り換えて「潮見」駅で下車し、この駅を利用しました。 「潮見」駅は 東京⇒八丁堀⇒越中島⇒潮見 で、東京駅から3つ目の駅ですが、外房・内房方面への特急はここを通っても通過し、京葉線・武蔵野線の快速もここを通っても通過することから、この駅に停車する電車は1時間に3本程度。阪急箕面線より少ない、能勢電鉄より少ない・・という駅でした。「1時間に3本」でも均等に20分おきに来てくれるのならまだいいのですが、そうではないので、出たばかりで次の電車まで時間があるという時には、東京都内、東京駅から3駅目、東京駅から直線距離では近い場所でありながらプラットホームで長くまつことになりました。
  ほかに、2005年、居酒屋などのチェーン店を意図なく チムニー(株)https://www.chimney.co.jp/ の建設部にいた時、この駅の下あたりに「はなの舞 潮見店」があって、ここまで実際に来ることはありませんでしたが電話でやりとりしたことがあった記憶があります。京葉線「潮見」駅がある江東区潮見 は元々は「8号地」と言われた埋め立て地で、1992年にウッディランド東京内の(株)一条工務店に勤めていた時には「はなの舞 潮見店」なんてまだなかったはずで、「はなの舞」に限らず、東京駅から直線距離で近いわりに何もない所でした。
  ウッディランド東京 がなくなった後、その跡地は手前側にヤマダ電機潮見店ができ、後ろ側にはマンションが建ちましたが、さらにその後、ヤマダ電機潮見店もなくなりました。
[第63回]《ストラディバリウスを鷲づかみで持っていく女~それで営業ができるか?~営業と会社の話(9)》
https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/201109article_3.html で述べたデジカメを買ったヤマダ電機の店は、この京葉線「潮見」駅の北東、ウッディランド東京 の跡地の手前側にあったヤマダ電機潮見店 でしたが、そのヤマダ電機潮見店もなくなってしまいました。
  最近、JR京葉線の快速をなくして、すべて各停にしたいとJR東日本が考えているという報道が出ましたが、上総一ノ宮とかそういった所から東京駅に行く人にとっては快速があった方がいいのでしょうけれども、「通る電車は多くても停まる電車は少ない潮見駅」を利用した経験のある者としては、潮見駅利用者にとっては快速が減っても各停が増えれば潮見駅利用者にはその分だけ便利になると考えられます。

  (株)一条工務店で潮見の東京展示場にいた時、同業他社は「木材の展示施設」ではなくて「戸建住宅建築業の会社で契約してもらって建てていただくための総合住宅展示場」に出展していたのに、あるいは(株)一条工務店の展示場でも浜松とかの展示場は「戸建住宅建築業の会社で契約してもらって建てていただくための総合住宅展示場」に出展していたのに、(株)一条工務店の東京展示場はここにあったウッディランド東京は出展料が「戸建住宅建築業の会社で契約してもらって建てていただくための総合住宅展示場」の6分の1程度だということで、そういう「安もんの展示場」に勤務させられていたのです。なおかつ、浜松・掛川・名古屋の展示場よりも多い人数をその「π(ぱい)が小さい展示場」に入れられて、「小さいπ(ぱい)を多人数で分ける」ようにさせられていたのです。
  私が松戸展示場に移り、さらに福島県いわき市の展示場に移った後、ここの展示場は有望見込客の来場が少ない展示場だとして「土日だけ、近隣の展示場から当番で1人だけ来る」ということにした時期があったようで、そうなると、私が潮見の展示場にいた時には、観光客はけっこう来ても家を建てることを検討している人の来場は少なく、又、東京都内でありながら「浜松向け」「地方向け」の建物の展示場であって苦労しましたが、私がいた時には「小さいπ(ぱい)を多人数で分ける」ことを要求されていたのが、私がいた時は最大で13人も勤務していたものを1人だけで勤務すれば、結果として「13人分の見込客を1人で独占する」ということになり、その1人は俄然、「売れる営業」と評価されるようになった・・・らしい( 一一)   あほくさ。
  コンビニの店員を一般的な人数の5倍か6倍配置したなら、その店は一般の店の5倍か6倍売れるようになるか? ならんだろう。 それを通常の人数に戻したなら、売り上げは店員が5倍か6倍いた時に比べて「1人あたり」で見たならば5倍か6倍になることになる。私が福島県いわき市の営業所に移った後に、潮見の展示場に土日に1日だけ来るようになったやつというのは、それをやって ””売れる営業”” になって称賛されることになった、らしい。ほんと、あほくさ( 一一) (株)一条工務店という会社はそういう会社で、そして、「得するように配属される人間」と「損するように配属される人間」というのが決まっていたのです。「運動競技でも上位の者が優遇されるのは当然だろう。それと一緒で、それまで売ってきた者が条件のいい所に配属されるんだ」とか(株)一条工務店の経営者とその取り巻きとそのテカは言うようでしたが、それは違います。それは嘘です。私などは条件が悪い所にばっかり配属されて、そのたびに「なにくそ」と思って努力をして、そして、条件が悪い展示場に勤務していても条件がいい展示場の者も含めた全体の平均を上回る成績を継続的に残したにもかかわらず、それでも「損するように配属される人間」の側にされました。何ら努力することなく成果を出すことなく「得するように配属される人間」の側にされる人間もいたのです。又、「運動競技でも上位の者が優遇されるのは当然だろう」という説については、これは2001年、栃木県南部営業所佐野展示場に勤務していた時、栃木県南部営業所副所長になってきた木下(きした)(男。当時、40代前半)がそういうことを言うので、「たとえば、ボクシングのタイトルマッチではチャンピオンは引き分けでもタイトルを防衛できるけれども、挑戦者は勝たないといけない。チャンピオンにとっては引き分けは勝ちと一緒であるのに対して挑戦者は引き分けは負けと一緒の扱いになる。野球の1番打者と8番打者では何試合か続けば1番打者の方が打数は多くなるので、安打数で見るなら1番打者の方が有利になる。そのくらいの違いならいいと思いますよ。あるいは、フィギュアスケートとか体操・新体操とかシンクロナイズドスイミングとかの採点競技では採点者は『えこひいき』とかしないつもりで採点してもそれまでに実績がある国・それまでに実績がある人はいくらか高めの採点をされやすいとか、その程度ならいいと思いますよ。しかし、一条工務店の場合はその程度の違いではありませんでしょ」と、私はそう言ったのです。「毎試合、1番打者として出ている者と、代打で1打席でるかどうか、代走・守備要員として出場して1打席まわってくるかどうかという人間とを打率ではなく安打数で比較しても、1番打者として毎試合でている人間の方が多くなって当然でしょ。1番打者として毎試合でている人間と代打で1打席でるかどうか、代走か守備要員で出て1打席まわってくるかどうかの人間を打率でではなく安打数で比較してやろうというのが一条工務店のやっていることでしょ。そんな比較をしても八百長でしょ」と、私はそう言ったのです。1990年代、なかば、(株)一条工務店は最初、1年ごと、そのうち、半年ごとに契約棟数で「番付表」を作り、それを展示場の事務所に貼れと言ってきたのでしたが、その際、「初代 東横綱」は誰だったかというと、浜松の展示場の八百長横綱の古橋(ふるはし)・・・( 一一)  ようやるわ・・・。私らはそういう展示場には配属してもらえないのでした・・・が、毎日毎日、毎年毎年、会社のために自分を犠牲にして尽くしてきて、労基法違反の長時間労働で働いてきて、それで、なんで、私はそこまで嫌われなければならないんだ?  元中日ドラゴンズ・元西武ライオンズ・元阪神タイガースの田尾がYouTube の田尾チャンネルhttps://www.youtube.com/results?search_query=%E7%94%B0%E5%B0%BE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB で、もしも、誰とでも対談できるとして、もう亡くなった人とでも対談できるなら、自分を中日から西武に出した中日のオーナーと対談したいと話し、「どうして、私はあそこまで嫌われなければならなかったのですか」と尋ねてみたい、と言っていた。どうも、最初、西武から大島を欲しいと言ってきたらしく、西武は田尾は出さないだろうと思っていたが、中日のオーナーに田尾は嫌われてしまったらしく、大島じゃなくて田尾ならどうかと中日の方が言って田尾は西武に出されたらしい。なぜ、嫌われたのかというと、その時、田尾は選手会長になっていて、選手の間から球団にこうしてもらえないかといった要望があり、選手会長としてそれは言わないわけにいかないので伝えただけだったし、決してそんなにおかしな話を言ったわけではなかったはずなのだけれども嫌われてしまったらしい。「選手会長なんてやるもんじゃないなあ」と思ったと。そういうこともあるのかもしれないが、(株)一条工務店では、毎日毎日、毎年毎年、滅私奉公・破私奉公を繰り返して、自分の生活を犠牲にして会社に尽くしてきたのに、なんで嫌われなければならないんだと思うが、それでいて、他方、「しょーもないやつ」が好かれているみたいだったが、「しょーもないやつ」が好きなオーナー経営者の会社で自分を犠牲にして滅私奉公した者がアホだったのか・・・どうか・・。

※ 葛西臨海水族館HP https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
ウィキペディアー葛西臨海水族館 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E8%87%A8%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%97%8F%E5%9C%92

  (2024.1.5.〔金〕)

☆ 葛西臨海水族館のウィーディーシードラゴンとビッグベリードシーホース。
1.ガラスドーム。交番は目立たない建物が市民の個人情報蒐集するのに適しているのか。潮見にあった(株)一条工務店の東京展示場は「観光客」の割合が多く、それでもめげずに「観光客」にきっちりと説明案内すると「なんだ、けっこう接客しているじゃないか」と営業本部長から言われる展示場(泣)。(株)一条工務店の浜松の展示場は新しくてきれい・東京展示場は古くて汚くて床鳴りひどくて「地方」向け。「一条工務店の遠州人」は卑怯者集団。https://sinharagutoku2212.seesaa.net/article/501895306.html
2.ウィーディーシードラゴン・ビッグベリードシーホース。世界で一番小さいペンギン。夕焼け時の東京湾と西なぎさ・東なぎさ。葛西臨海公園駅・潮見駅。八百長の営業成績比較をする(株)一条工務店。〔今回〕

☆ 富士山の写真については、別のブログにて公開しました。
「哲建ルンバ」
[第673回]《富士河口湖町から見た富士山。「大石公園」付近より河口湖を隔てて見える富士山。ラベンダーは開花時期ではない。「わかさぎ」は今もいるのか。「山梨県・神奈川県・東京都の境目付近の山梨県側」に工場を建てたがる会社。三流企業に勤めた「一流大学」卒の人間というのは「一線級投手がいなくなった西鉄ライオンズの東尾」か「青雲高校野球部に入った星飛雄馬」か。あると助かる「永福町」パーキングエリア。》https://philoarchi2212.seesaa.net/article/501980843.html 
やっぱり変だよ 日本の営業 - 宋 文洲
やっぱり変だよ 日本の営業 - 宋 文洲
ケーサツの横はドブ - 丸山 昇, 松本 均
ケーサツの横はドブ - 丸山 昇, 松本 均
マル暴警官ただいま非常警戒中!―あっと驚くヤクザ世界の裏のウラ (にちぶん文庫) - 松本 均
マル暴警官ただいま非常警戒中!―あっと驚くヤクザ世界の裏のウラ (にちぶん文庫) - 松本 均
暴走する「検察」 (宝島SUGOI文庫) - 別冊宝島編集部
暴走する「検察」 (宝島SUGOI文庫) - 別冊宝島編集部
絶望の裁判所 (講談社現代新書) - 瀬木比呂志
絶望の裁判所 (講談社現代新書) - 瀬木比呂志
異議あり!臨海副都心 (岩波ブックレット) - 尾島 俊雄
異議あり!臨海副都心 (岩波ブックレット) - 尾島 俊雄 

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック